#26

( ੭ ・ᴗ・ )੭

 

 

もみですもみもみ。

更新頻度あげろって言われたから更新してるわけじゃないですよ🥰ンフ

 

明日は休日だけど1個だけ用事があるので出勤するヨ〜、てお父さんに言ったら、それはちゃんとお金発生するの?て聞かれた。当然発生しないのでそう答えたら(´・ω・`)←こんな顔された。

いや、、、鬼社畜してた人がそんな顔すなぁ。と思ったけど、そんな感じだったからこそ(´・ω・`)←これなのかな。優しいですもみパパ。(パパなんて25年間一度たりとも呼んだことない)

 

 

最近カラオケ行くたびにね、思うことがあるんですけど、

勉強とカラオケって似てるとこあるよね。

インプット→アウトプット→繰り返し練習→成果が出る

これ。

 

勉強の場合はもう言うまでもないですけど

インプット=授業受ける、教科書読む、参考書読む

アウトプット=問題解く

基本はこれを繰り返す、繰り返す時に自分がどこで躓いてどこが分かってないのか、解答と答案を見比べる、弱点を潰していく

→ 成績があがる/点数が伸びる

 

カラオケの場合は

インプット=曲聴く♪

アウトプット=歌う🎤

基本はこれを繰り返す、音程とかリズムが曖昧なら聴き返す(プロなら多分自分の音録って聴く)、曖昧なとこ潰して再現度あげていく

→ 採点の点数が上がる♡

 

て感じ。ほれ似てる。

これインプットぶっ飛ばすと勉強もカラオケも上手くならん。だからってインプットしてばっかりでアウトプットしなかったらそれもそれで成果は出ない。

 

生徒と面談してて思うのは、

あんまり成績あがってこない子ほどインプットが雑。多分焦りからだろうけどアウトプットばっかりしたがる。あと難しい問題が解けなきゃいけないと思ってる。

気持ちは分かる、私も受験生の時そんな感じだったし。でもそれだと上手くいかないから(実体験)ちゃんと最初の1歩のところを大事にしようね〜って思うよ〜。

受験はものすごーーく難しい問題が出ることはそんなに多くなくて、だいたい難しく見える問題は「基礎の複雑な絡み合い」だったりする、ので、とことん基礎を潰しておけばある程度は取れるはず。ものすごーーく難しい問題はみんな取れないし捨て問になりがちだしそこであんまり差はつかないし、それよりも「みんなが取れる問題を落とさないこと」の方が圧倒的に大事。

あとは「基礎の複雑な絡み合い」問題にぶつかった時に、(これってあれじゃね、、?)という‪💡‬ひらめき力‪💡‬を付けておくことが大事。です。🤗

足下ぐらぐらのまま難しいもの解いてもどんどん崩れてくだけだから、順番大切にしようね。

 

 

 

真面目な話した!!!!!!!!楽しい話するぞー!!!

 

今日は「新感染」観た!!!


f:id:momimochi251:20201219023409j:image

2016年・韓国

主演の俳優さんが結構有名なコン・ユってひとです。トッケビの人かな?多分。トッケビも観なきゃな、全部録画しといて全然観てない、、、。

 

「新感染」はタイトルから想像出来るとおりゾンビ映画なんだけど、「ただのゾンビ映画だと思って観ると後悔する」て言われて気になったので観てみた。

 

 

めっっっっっちゃ泣いた、、、、おい、、、、韓国ってなんでこんな泣かすの上手いん、、、私が涙脆いだけ、、、?

 

 

結末は絶対言わないけどもう、もう、、、(´;ω;`)って感じです。途中もね、1回ぼろ泣きポイントあったね。はぁ。

 

海外映画はぜったいぜったい字幕派。日本語もそうだけど、英語も韓国語も(多分他の国の言葉も)「その国の言葉だからこそ伝わるニュアンス」ってあるよね、それを感じたい。韓国語ちょっと勉強しててよかった、、、。

 

韓国行きたいなぁ。

と思いながらそろそろ寝る。3時🥰