#89

( ੭ ・ᴗ・ )੭

 

 

もみですもみも。み。

冬生まれだからか、暑さに弱い。夏、、、つらい、、、。

冬の寒さはいくらでも耐えられるし服もいくらでも着込めるから暖房もヒーターもつけないぜ!って日多いけど、夏は無理じゃん、脱ぐにも限界あるし😡

今年もなんか楽しみ見つけて頑張って乗り切ろ、、、👼

 

 

配信アプリってさ、なんか最近増えてきたよね。○クナとかポ○チャとかSp○○n(伏字の意味)くらいしか私は知らんけど。

私もアコギとマイク買って弾き語り配信したいなー🎸実家かつマンションだからあんまり大きい声(音)出せないのが難点だなー🎸ギター弾けないのも難点だなー。笑

 

配信アプリにはいろんな人がいて面白いので結構入り浸っちゃうんだけど、最近面白いなと思ったのは、元ホストの人の枠(ホストなんて現実世界で交流を持つことがない。これぞまさにネットの世界って感じ~~)。

ホスト枠はだいたいイケボで囁きマンするのが多いイメージなのと、リスナーさんがイケイケで怖いイメージ。総合してノリが合わないから個人的にはあんまり積極的に行きたいとは思えないんだけど、この人はひたすらに酒を飲む枠とか大喜利枠とかわりと面白くて好きだなぁと思った。

あと、話術がすごい。なにか特別なことを話してるわけじゃないんだけど、なんだろう、聴いてて楽しくなる話し方、聴いてる側が不快に感じない煽り・自虐、さりげない気遣い、、、などなど。

あとなにより、本人がめっちゃ楽しそうwwwだからなんかこっちも楽しい😊

こりゃ~店でやられたら通っちゃうし貢いじゃうなぁ~、ホスト怖ぇwww

 

結局なんでもそうだけど、「楽しそうにやってる人」には適わないんだよね。「努力は夢中に勝てない」ってやつ。(慶應出身の偉い方のお言葉)

大学でもそう思ってた。親に”弁護士になれ“って言われて頑張って司法試験の勉強してる人は、図書館に毎日こもって本を漁るほど法律が好きでしょうがない人には、やっぱり勝てない。

よっぽど有能か要領がいい人はまた別だろうけどね~!

好きで極めたものってあったかなぁ、、、わからん。そもそも、今までなにかの分野でそんなに成果を上げたことがない笑

ハイスぺ女には程遠い人生ですねふう

 

 

コロナの影響で脳死状態で生きてるから、いろんなものの締め切りがギリギリになることが多くなった。

手は付けてるけど進まないというのは、まぁ許容範囲。やる気が出ない・案が浮かばないでなかなか手を付けられないのは、ちょっとやばい。あ、忘れてた~的なのは、本当にやばい。笑

しっかりせぇ、、、。

 

 


f:id:momimochi251:20210717184557j:image

本屋さんでこれ見ると、夏!!!!って思う。で、各社のかっさらってきて、一通り目通してあらすじ読んで、そんで読んだ気になって終わるwww

集英社が一番面白そうかなぁ。新潮は去年(去年どころか毎年)あんまり変わってないような気がする。角川は、、、惹かれるものが少ない(ごめんなさいごめんなさい)。

今年の夏は本読んでる暇なさそう。というか、読まなきゃいけない本がたくさんあって、読みたい本を読む暇がなさそう。自業自得なんですけどね~~ん。

 

教育学をやりたいと思って教育心理学や教育原理を勉強しているけども、私が学びたい教育って果たしてこれなのか~?🤔と思ってしまうことがしばしば。でもまずはそういう基礎が分かってないと何も語れないというのは間違いない。ので頑張る。

法律やるんでも、憲法民法刑法を学んでないと刑事訴訟法の理解は浅くなる。それと一緒。

知識の幅は広い方が強い。いろんな点と点を繋げられる人が強い。と思う。これは知識も経験も一緒。

んん~~がんばろ!!!

 

ちょっと話はズレますが、保護者面談の時に保護者にどう接すればいいのか、未だに迷うことがある。現実は突きつけr…率直に伝えるべき、ただそれで家庭内のモチベーションを落としたり、それが本人に伝わることがあってはいけない。ピグマリオン効果とゴーレム効果、、、。多浪生の家庭は難しい。年々親の期待が薄れていくのも分かる。だって毎年やる気だけあって結果が伴わないから。本人が自分の学力を自覚していない場合はなおさら。親にとっては、子どもの「もう一年だけやらせてくれ」の一言が、どんどん重荷になってくる。やらせてあげたい気持ちもあるし、「今年こそは…」と信じたい気持ちもある。ただ、「また今年もダメだったら…」とも考えるし、お金はすごくかかるし、メンタルもきつい。ストレスもたまる。その弱音を吐く場所は、私達との面談だけだったりもする。

 

親になったことないから、保護者と接するたびにこういうことを考える。ほんで親に感謝する、、、ありがとうお父さんお母さん、、、圧倒的感謝、、、🙏

 

 

 

このブログ、再来年の3月まで続けられるんかな。

ほそぼそでいいから続けたいな。みんなに宣言したことを「やり切ったぞー!」て報告したい。

再来年の3月は28か、、、そこまで来ると本格的にアラサーだなぁ笑

歳重ねるの、たのしい。