#169

( •︠-•︡ )

 

 

1か月も書いていなかったね~。えへへ。

 

 

これは、久しぶりに書く、重たい日記。

 

 

 

相変わらず生きづらさを抱えながら生きている感があるというか、生きづらいってより(私にとってはこれがデフォであって生きづらいの基準がわからない)」「生きていくの難しくね?」「みんな生きるの上手くね?」といつも思ってる。私もそんな風に生きたい~と思うけど、そもそもみんな「あんな風に生きてみるにはどうすればいいのか」とか考えないんだろうし、もうそこから既に間違ってる感。

 

MBTI診断では必ず、INFP型と出る。

INFP型は理解されづらい、っていうことを知って、ちょっと心が楽になった。

友達と遊んでいるとき、話しているとき、飲んでいるときに感じる違和感って、やっぱり正しい違和感だったんだなって思うと、自分が間違ってたわけじゃなかった安心感が生まれる。

「みんなと同じじゃなくてもいいんだ」と頭でわかっていても心がついてこないのでいまだにいろんな場面で焦るし、“ただの自分の意見”として言い出すことすらも難しいし、批判が怖いし拒否も怖いし、自己主張なんてもってのほかだし。

 

他の人が私に言う、

ネガティブだとか、メンヘラだとか、悩んでいる自分に酔っているだけだとか、「そんなの気にしなくていいじゃん」「言い返せばいいじゃん」だとか。

 

別に自分が特別だとは全く思わないけど、あなた方には分からない感覚でしょうねこれは、というのは正直いつも思っている。

 

理想主義からくる完璧主義。そこに追いつけない自分に対する自己批判と自己不全感。そこから生み出される自己肯定感の低さ。

すべてを反動のエネルギーに変えられたらもっとポジティブに上に上がっていけるんだろうけど、これの一つ一つに対してまた思うことがあって悩むから、大変。

大変ならやめれば、というモノでもなく、これはもうクセというか。

 

「象を思い浮かべないでください」って言われても無理なのと一緒で、「考えるな」と言われても考えてしまう、そういうクセ。

 

無理に治そうとするのも疲れるので、うまく付き合っていくしかないんだなと悟った。

 

 

「なんでそんなに悩んじゃうの?」とお母さんに聞かれたとき、そんなのこっちが聞きたいって思った。

考えなくて済むなら考えてない。

「これでいいんだ」とか、「完璧なんて無理だから」とか。「こういうこともある」とか、「私は私でいい」とか。そういう言葉を受け入れて本気にできるほど、単純な思考回路じゃないのかもしれない。

 

自分の内面に向き合う力と内側に向かって発動する思考力なんて、無ければ無いほど多分幸せ。

他人から見てもそれが幸せかって言われたらそれは知らんけど、少なくとも本人としては幸せだろうと思う。

 

 

別に、いまの私が、幸せじゃないわけじゃ、ないけど。

 

 

彼ら(INFP)は単純に自分の理想としている世界に到達できないことを悟り、人生に無意味さを感じ死んでいくのです

 

 

マジで、そんな感じ。

 

 

感受性が強くていちいち周りのことが気になって疲れるから、意識して興味を無くすようにした。

でも興味のない人やモノやコトってすぐ忘れちゃうから、仕事があんまできない人間になってきた。そこの境界が上手く引けない笑 空想家すぎて、頭の中は自分の考えたいことでいっぱいで、興味のないことなんか残しとく隙がない。

 

自分を大切にしろってよく言われるから、大切の仕方がよく分かんないけど、とりあえず自分が嫌だと思った人や物はどんどん切っていくことにした。

多分(以前より)冷たい人間だと思われるようになった。

 

言いたいことも言うべきだと思いつつ加減が分からないので、曖昧な言い方か、強すぎる言い方をするようになった。

 

自分は多分他人を思いやる気持ちが人よりも大きくて、普通の人はこんなに他人を思いやることってないのかも。そういうことに気付くようになった。

 

総合して、不安定さが増したのか減ったのか分からない。

でも私は多分、昔みたいに他人に優しかった自分の方が好きだった。

 

これからちょっとずつ戻していきたいなぁ。って、思う。

 

 

 

すんごい、他の人を蹴落としてる感のある内容になってしまった。読んだ人を不快にさせそう。

全然そうじゃなくて、

 

 

そうじゃないんだけど、

 

 

説明するのは、難しいな。